2020-06-21 Home › 設計事例 › Kちゃんのおうち Kちゃんのおうち 杉板貼りのシンプルなおうちです。小屋っぽいお家というのがリクエストでした 青い空に映えますね! キッチンのカウンター。木成りの形がいいですね!キッチンは一段下がった部分にあって、座ってごはんをたべるご家族と視線をそろえることができます 玄関の床は洗い出しです。石を控えめにしてやわらかい雰囲気にしています コストを抑えるために左官の下地仕上げにしました。素朴な雰囲気になります キッチンはななめに角度をつけています。奥のスペースが気持ちよさそうです 低い出窓には座ることもできますね!将来カフェをされるとき、お店の顔になりそうです キッチンのカウンター。足をいれて座ることができます このカウンターでどんな会話が生まれるのか楽しみです 玄関からリビングをみたところです 洗面室です。お施主さんのこだわりのものが並んだら素敵になりそうです スィッチプレート。なつかしいものですが子供たちには大人気です。 2階の床は桐です。傷はつきやすいですがとてもあたたかいです 鍵はこんなにシンプルに! 主寝室です。奥にみえるのは、ウォークインクロゼット。猫扉もついています 古道具屋さんで購入されたレトロがガラスを明かりとりに埋め込みました 杉と素朴な壁はあいますね Kちゃんのおうちのカウンターにいたアルパカさんです。 玄関の引手も木でつくりました。寒い日でも冷たくないです 玄関には網戸がついていて風通しを確保しています。 お風呂です。タイルが気持ちいいですね! 住まいは人が住んでこそ!幸せな暮らしがつたわってきますね 玄関の収納です。内側に、のれんかけ下地があって隠せるようになっています匂いがこもらないのでいいですね。 階段です。毎日通る場所です 2階の天井。構造を表しにしています まあるい照明がかわいいです 天井の照明は青山陶器のもです トイレの手洗いです。たしかお知り合いの方がつくってださったとか キッチンはステンレスで造作しました。調味料棚等便利そうです 子供室。将来お子さんが大きくなったら仕切れるようにしています スリット窓からの光が綺麗ですね。壁に光をあてると光がのびます 関連記事 ミドリノオト 田んぼの家 木のおうち 呼吸するイエ 自宅の改修 ミドリノオト 木組みの家