現場日記
-
通気胴縁
通気胴縁が貼終わった!と思ってみていましたら、 お施主さん自ら、細かくいれていらっしゃっていました。 洗い出し仕上げで石を貼るので...
-
通気胴縁
防水シートが貼終わり、通気胴縁の工事がすすめられています。角の部分は増し打ちをして下地を止めやすくしている!と若い大工さんたちが自...
-
石膏ボード
棚や、ニッチ等がつき、石膏ボードを貼る作業がすすめられています。構造が見えなくなってしまうのが寂しいですね...
-
ステップフロア
階段がつき、ステップフロアまで行けるようになりました。ステップフロアの距離感は楽しいですね!大工さんの腕の見せ所の階段、養生が取れ...
-
天井下地等
各部屋、ピロティ上の天井下地が組まれていました。整然として綺麗ですね。...
-
キッチン
2021.0821 大工さん、キッチン屋さん キッチンが取り付けられました、今回は造作ではなく、お施主さんのお知り合いの方からいれ...
-
枠等
20210803 この間の続きや枠等の打ち合わせをしました。現場のほうは天井下地が組まれ、窓枠等がついていました。どんどん進んでい...
-
断熱材・電気など
20210728 現場につくと大工さんが断熱材をいれていました。正方形でなく、配線等もあるうえ向きの作業なので大変そうでしたが丁寧...
-
電気の位置の確認
20210721 お施主さん、工務店さん、電気屋さん立ち合いのもと、電気の位置を一つ一つ確認していきました。壁を貼る前に実際に立体...
-
竣工
-
ロールスクリーン
ロールスクリーンがはいりました。他の既存のものとそんなに違和感なくほっとしました。...
-
サッシ取付
20210709 サッシ取付 サッシの取付がすすめられています。内部足場も組まれました。バルコニーの防水はリボール防水、身体に優し...